簡単★水煮豆を使った「雪豆:ゆきまめ」

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

紹介するのは「雪豆:ゆきまめ」って呼んでいる豆の中から塩気がする煮豆です。面白いし美味しいですよ。今回は水煮を使います。
このレシピの生い立ち
偶然できて、勝手に「雪豆」って呼んでいます。塩気が雪を思わせたので。

簡単★水煮豆を使った「雪豆:ゆきまめ」

紹介するのは「雪豆:ゆきまめ」って呼んでいる豆の中から塩気がする煮豆です。面白いし美味しいですよ。今回は水煮を使います。
このレシピの生い立ち
偶然できて、勝手に「雪豆」って呼んでいます。塩気が雪を思わせたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラダ豆 120グラム
  2. ひとつまみ
  3. 豆ひたひた
  4. だしの素 適量
  5. 料理酒 少量
  6. みりん 微量
  7. 醤油 好み量

作り方

  1. 1

    今回は市販の5種類のサラダ豆を使います。つまり水煮豆です。

  2. 2

    水を沸かした鍋に塩を入れ、水煮豆を入れて1分程ゆがいて、塩湯は捨てる。

  3. 3

    鍋の豆に、だしの素、料理酒、みりん、醤油を加え、煮たったら出来上がり。

コツ・ポイント

塩ゆですることで、食べると「豆の芯の部分と呼びたくなる塩気」が出ます。
今回はそれが面白い(魅力的だ)と思うかたにおすすめのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ