鶏もも肉の粒マスタード焼き

かおかおざえもん @cook_40315716
混ぜて浸けて焼くだけの、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを、ちょっとアレンジしてみました。大さじ3杯の粒マスタードだと、鼻からマスタードが、ピリッと抜けて行きます。
鶏もも肉の粒マスタード焼き
混ぜて浸けて焼くだけの、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
給食のレシピを、ちょっとアレンジしてみました。大さじ3杯の粒マスタードだと、鼻からマスタードが、ピリッと抜けて行きます。
作り方
- 1
大きめの鶏もも肉2枚を、各々、四等分にして、合計8等分にする。
- 2
ボウルに☆調味料を入れる。
※粒マスタード好きで、ピリッとさせたい方は、大さじ3杯。
そうでない方は、大さじ2杯で。 - 3
鶏もも肉を入れて、☆調味料を全体に馴染ませて、2時間程、冷蔵庫で寝かせる。
- 4
オーブンペーパーを天板に敷いて、200℃で、25分、焼く。
コツ・ポイント
粒マスタード好きで、ピリッとさせたい方は、大さじ3杯。
そうでない方は、大さじ2杯で。
似たレシピ
-
-
-
-
さっぱりと美味しい☆鶏もも肉の塩焼き さっぱりと美味しい☆鶏もも肉の塩焼き
タレに浸け込んで焼くだけの簡単レシピです♪前夜タレに浸け込んでおけば、朝焼くだけで、簡単にお弁当のおかずが作れます。 umemodoki -
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉の粒マスタード焼き【作り置き】 鶏もも肉の粒マスタード焼き【作り置き】
ほんのりマスタードの風味♪まろやかな甘さにご飯がススムおかずです。冷めてもおいしいのでお弁当おかずにもオススメです。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21273550