酒粕玉で簡単にレンジで♡ひとり甘酒作り方

ひとり分の甘酒をマグカップで手軽に作れます♪寒い冬に冷えた体をあたためましょう!!塩で甘さをひきたてて砂糖は少なめに☆
このレシピの生い立ち
お店で買う酒粕は1袋の量が多く、鍋で作ると大量の甘酒に···子供が小さく私しか飲まない。
ひとり分の甘酒を手軽に楽しみたくて試行錯誤した結果、この作り方にたどり着きました。この方法なら、いつでも飲みたいときに飲みたい量の甘酒が作れます♪
酒粕玉で簡単にレンジで♡ひとり甘酒作り方
ひとり分の甘酒をマグカップで手軽に作れます♪寒い冬に冷えた体をあたためましょう!!塩で甘さをひきたてて砂糖は少なめに☆
このレシピの生い立ち
お店で買う酒粕は1袋の量が多く、鍋で作ると大量の甘酒に···子供が小さく私しか飲まない。
ひとり分の甘酒を手軽に楽しみたくて試行錯誤した結果、この作り方にたどり着きました。この方法なら、いつでも飲みたいときに飲みたい量の甘酒が作れます♪
作り方
- 1
*酒粕玉の作り方*
酒粕30gをラップにくるんで酒粕玉を作ります。
(お好みで量は調整して下さい) - 2
*甘酒の作り方*
冷蔵庫から出した酒粕玉を1個マグカップなど耐熱容器に入れます - 3
水を150mlぐらい入れて、レンジ500ワットで3分あたためます。
(加熱時間はレンジによって調整してください) - 4
スプーンで固まりがなくなるように、つぶしながらよく混ぜます。カレーを食べるような、大きめのスプーンが混ぜやすいです!
- 5
砂糖を小さじ2杯、塩を少々入れれば甘酒の完成!!
生姜を入れても美味しいです♪
塩を入れることで甘さが引き立ちます。 - 6
※工程3の加熱時間は沸騰しはじめたぐらいの分数です。アルコールを飛ばしたいときは、分数を長くして完全に沸騰させて下さい。
- 7
酒粕玉は冷凍ができます☆レンジの分数を1分ぐらい増やしてあたためて下さい。酒粕は冷凍してもカチカチに凍らないんですよね
- 8
※酒粕を使った甘酒なので、小さな子供や妊娠中、車などを運転するときは注意が必要です。
- 9
もしよろしければ「つくれぽ」していただけると嬉しいです(^^)
- 10
クリップ、♡、ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)嬉しいです。
- 11
‘ohanachanさんつくれぽありがとうございます(人*´∀`)。*゚+
コツ・ポイント
たくさん作ってタッパにいれてから冷蔵庫にストックすれば、いつでも手軽に甘酒が楽しめます!!生姜をいれてもおいしいです♡塩を入れることで、砂糖が少なくても満足感があります。やさしい甘さの甘酒♡ダイエット中は砂糖を小さじ1にしています;
似たレシピ
その他のレシピ