秋野菜のシチュー@倉敷市学校給食

倉敷市学校給食 @cook_40264515
寒いときにうれしい煮こみ料理です
このレシピの生い立ち
給食で提供する場合の献立例:
胚芽パン、秋野菜のシチュー、大根サラダ、
ニューピオーネジャム
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大、ベーコンは短冊切りにする。
- 2
たまねぎは厚さ5mmの千切り、にんじんはいちょう切り、さつまいもは、1.5cm角に切り、水にさらしてあくをぬく。
- 3
しめじは石づきをとってほぐす。グリンピースは解凍する。
- 4
鍋にバターを熱し、ベーコンと鶏肉を炒める。
- 5
鶏肉の色が変わったらたまねぎ、にんじん、しめじ、さつまいもを順に入れて炒め、塩とこしょう、水を入れて煮る。
- 6
5.の具がやわらかくなったら牛乳とホワイトシチューのルウを入れて弱火で煮る。
- 7
グリンピースを入れて仕上げる。
コツ・ポイント
地産地消給食として11月に実施した料理です。さつまいもや金時にんじんなど地場産物を使ったシチューです。
似たレシピ
-
-
-
-
パンプキンシチュー(クックフォーミー) パンプキンシチュー(クックフォーミー)
T-faLのクックフォーミーで作ったもので料理が苦手な私でもそれなりにおいしくできたものを記録用に書いています わん子。 -
-
【坂下町学校給食】秋野菜シチュー 【坂下町学校給食】秋野菜シチュー
さつまいもがおいしい季節に作るシチューです。さつまいもの甘さが美味しさを引き立てます。皮ごと使うので、ビタミンCがたっぷり取れます。 会津坂下町 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21293737