納豆とツナ缶、チーズの和え物
タレに飽きたら、、
混ぜるだけ!納豆メニュー
このレシピの生い立ち
いつもおんなじ味の納豆に飽き飽きして、、
作り方
- 1
あれば小松菜は、あらみじん切りにする。
他の青菜でもOK! - 2
器に小松菜、納豆、ツナ缶、シュレッドチーズ(カルディーのものが生食できますよ)を入れ軽く混ぜる。
- 3
塩麹(塩でもOK)、黒胡椒、クミンパウダー、オリーブオイルを加え、調味し、混ぜる。
- 4
出来上がり!いつもの和風納豆が洋風に!
コツ・ポイント
チーズたっぷりが美味しい。小松菜あると食感が良くなるので軸の部分も入れてください。なくてもOK。塩麹だと和風に。ハーブ塩なども良いかも。オイルは無香のココナッツオイルやアマニなどのオメガ3系だとよりヘルシー。無くてもアッサリして良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294380