皮ごと食べられるレモンジャム

ちょきやん @cook_40205721
近所で皮ごと食べられるレモンが、安く売ってて毎年作ります。作り方をよく聞かれるので投稿してみる事にしました!
このレシピの生い立ち
イチゴジャムを作る感覚で、レモンの切り方をあれこれ試行錯誤しながら毎年作っているものです。
作り方
- 1
レモンはまず頭とお尻を輪切りにして落とします。
- 2
皮は皮と身の間を樽のように6回程に分けて剥いてください。
- 3
身を4分割の串切りにしたら中央の白い部分を削ぎ、種を全て取り除きます。
五ミリ幅位のイチョウ切りにしてください。 - 4
皮を入れる場合は薄くスライスします。(苦いのが苦手な方は無しで。薄皮も可能な限り抜くと完全に苦味が抜けます)
- 5
全てを鍋に入れてください。
水は使いません。 - 6
レモンが見えなくなるくらい、砂糖を入れます。
見えなくなるくらいから少し山盛りになる位を私は目安にしてます。 - 7
中火で火にかけます。沸騰してくるとか皮から灰汁が出ますので軽く取り除いてください。
弱火にして数分煮詰めます。 - 8
皮が透明に、全体的にほんのり色が変わってきたら完成です。
色が変わり過ぎると苦いので注意してくださいね - 9
熱いうちに瓶に入れ、荒熱が取れるまで蓋を閉めないで置いておきます。
冷めたら蓋をして冷蔵庫へ
一月程を目安に保存してます
コツ・ポイント
皮の入れすぎ、煮詰めすぎはかなり苦くなります!たまにやらかしますのでご注意くださいw
お湯で溶かして蜂蜜を加えたホット蜂蜜レモンにもおすすめですd(*・∀・)b
似たレシピ
-
皮ごとレモンシロップ(レモンの砂糖漬け) 皮ごとレモンシロップ(レモンの砂糖漬け)
無農薬レモンを皮ごとまるまる使用。ソーダ割りやお湯割りをはじめ、ゼリー作りなどに役立つ一品です。 5252icchi -
-
-
レンジで簡単!皮ごとりんごジャム レンジで簡単!皮ごとりんごジャム
りんごを皮ごと使った色鮮やかなジャム。レンジで簡単に作れます♪皮ごと使うことで栄養満点◎ぜひお好みの品種でお作りください♡ weeeat! -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297175