超簡単!アガーで作るパンナコッタ

あんふぁん♬
あんふぁん♬ @cook_40107001
海外

ゼラチンを使わずヘルシー(?)な植物由来のアガーで。寒天と一緒で海藻だそう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に生クリームが残っていて、使い切りたかったので子供の好きなパンナコッタにしてみました。ゼラチンを常備してなかったのでアガーでやったらすごく簡単でした〜

超簡単!アガーで作るパンナコッタ

ゼラチンを使わずヘルシー(?)な植物由来のアガーで。寒天と一緒で海藻だそう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に生クリームが残っていて、使い切りたかったので子供の好きなパンナコッタにしてみました。ゼラチンを常備してなかったのでアガーでやったらすごく簡単でした〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アガアガー 5g
  2. 砂糖 30g
  3. ニラビーンズ 2cm
  4. 牛乳 200cc
  5. 生クリーム 50cc
  6. イチゴソースなど 適量

作り方

  1. 1

    アガーと砂糖を乾いた中皿に混ぜて置いておく。
    バニラビーンズを半分に切り中身を鞘から出しておく。

  2. 2

    小鍋に牛乳と生クリームを測って入れる。バニラビーンズの中身とさやを両方入れ、牛乳となじませておく。

  3. 3

    砂糖と混ぜておいたアガーを鍋の牛乳と生クリームにヘラで混ぜながら少量ずつダマにならないように加えていく

  4. 4

    鍋に火を入れる。弱めの中火で常にかき混ぜながら牛乳が沸騰直前になるまで温める。
    ここでバニラビーンズのさやを取り出す。

  5. 5

    容器に入れて冷やし固める。
    常温でも固まり始めるので早めに作業を行う。あら熱が取れたら冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    冷えたらイチゴソース等を添えていただく。

  7. 7

    今回は冷凍いちごにレモン果汁少々と砂糖を加えレンジでチンしたいちごソースをかけました。甘酸っぱいのが合う^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんふぁん♬
あんふぁん♬ @cook_40107001
に公開
海外
ドイツ🇩🇪在住です。腸活のためにオートミールをよく使ってます。
もっと読む

似たレシピ