
作り方
- 1
きのこはすべて手でほぐし(裂いて)、冷凍庫に入れて凍らせておく。
- 2
きのこは4種類以上使うことで旨味が合わさってより美味しくなります。また、冷凍することできのこの細胞壁が壊れ、旨味がアップ
- 3
油揚げはみじん切りにする。鶏もも肉は1cm角に切る。
- 4
鶏肉、きのこを炒める
- 5
(具材をあらかじめ炒めておくことで、炊き込みご飯にした時のベタつきを防止。きのこの味・香りもアップ!)
- 6
炊飯器に研いだ米・水・めんつゆを入れて軽く混ぜ合わせたら、油揚げ、炒めた鶏もも肉・きのこを加える。
- 7
隠し味にはちみつ・粉山椒を加え、炊飯する。はちみつを入れることでご飯にツヤを出し、粉山椒できのこの香りを引き立てます。
- 8
炊き上がったらさっくりと混ぜ合わせ、器に盛り付ければ出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆ150ccだと少ししょっぱかったので我が家はめんつゆ100cc、水350cc
似たレシピ
-
-
めんつゆで☆簡単きのこの炊き込みごはん めんつゆで☆簡単きのこの炊き込みごはん
簡単・具だくさん・しっかり味付けのおかずごはん(^^)v画像upしました♪(写り悪し)若干分量変更しました…。 かつぶしねこまんま -
-
-
-
-
味付き油揚げときのこの炊き込みご飯 味付き油揚げときのこの炊き込みご飯
炊飯器にセットするだけで、おかずなしでも朝食を食べられます♪ご飯に多く含まれるブドウ糖は脳の唯一のエネルギー源です! sakieiyou -
-
-
-
-
きのこと鶏肉の炊き込みご飯 きのこと鶏肉の炊き込みご飯
【おすすめの調理器具】IWANO うれし炊き(https://i-wano.com/products/9)『IWANOうれし炊き』で作る、キノコたっぷり炊き込みご飯☆ IWANO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298055