鰆と鯛の味噌マヨネーズ焼き

たかぐちゆうこ @cook_40397759
オーブンを使わない場合焼いた魚の上にレンチン等でタレを温めて掛けても作れます!
このレシピの生い立ち
白味噌が余っていたので作りました。
作り方
- 1
バットなどに魚を置いて、両面に塩を振ります。10分から30分このまま置いておきたいので、一番最初にやります。
- 2
タレを作ります。ボウルに卵、白味噌、マヨネーズを入れて混ぜます。
- 3
玉ねぎはみじん切りに、大葉も小さく切り、ボウルの中に入れて混ぜます。
- 4
オーブンを予熱します。200度で予熱しました。
- 5
塩を振っていた魚の水分を取ります。キッチンペーパー等で拭き取ります。天板の上にクッキングシートを引き、その上に置きます。
- 6
魚の上にタレを掛けます。(画像のタレは分量の2倍で作ってあるので多いです。多いなと思ったので半分の量で記載してます。)
- 7
200度で20分焼きました。タレなどを少なくしたら10分でも焼けると思いますので、時間は調整してください。
- 8
フライ返しなどで器に移したら完成です。
コツ・ポイント
画像のタレなどの材料は全て記載の2倍で作ってあります。(玉ねぎも1玉、白味噌等も200g)
作ってみてかなりタレが多かったので、半量で丁度良いと思いますが、好みで量は増減して下さい。作り方は変わりません。
似たレシピ
-
-
さわらのオーブン焼き さわらのオーブン焼き
お魚があまり好きでないという、空飛のために!それに、簡単にパパッとできるものをと考えた、さわらのオーブン焼き。どんなお魚にも、応用できます!超簡単! 美味しいキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
子供にも大人気♡鰆のふっくら味噌マヨ焼き 子供にも大人気♡鰆のふっくら味噌マヨ焼き
鰆と言ったらこの料理!マヨネーズでふっくら♪子供も食べやすい鰆の西京焼き風です(*^_^*)お弁当にもオススメ。キャラメル★キッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21299029