たまごのふわふわスープ

長野県
長野県 @cook_40110591

お好みの野菜を使って手軽に野菜を食べられます。
このレシピの生い立ち
鶏卵とベーコンを入れることで野菜以外のおいしさも加わります。どんな野菜にも合うので、季節を問わず作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ M1/4玉
  2. にんじん 1/7本
  3. ブロッコリー 小さめ小房8個
  4. ベーコン ロング1枚
  5. 顆粒コンソメ 4g
  6. パン粉(乾燥) 大さじ1
  7. 鶏卵 M1個
  8. 400ml

作り方

  1. 1

    たまねぎはくし切り、にんじんは短冊に切り、ブロッコリーは一口大に切る。ベーコンは5mm幅に切る。

  2. 2

    鍋に水とコンソメを入れ、たまねぎとにんじんを煮る。ベーコン、ブロッコリーも入れて煮る。

  3. 3

    ボウルに鶏卵を割りほぐし、パン粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    2に3を静かに流し入れる。火が通ったら火を止める。

コツ・ポイント

鶏卵にパン粉を混ぜることでふわふわのたまごに仕上がります。
【1人分:エネルギー114kcal、食塩相当量1.2g、野菜量55g】

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ