鶏マヨ丼

八保連東部給食部会
八保連東部給食部会 @cook_40369414

すみれ保育園の鶏マヨ丼です。
このレシピの生い立ち
甘く作った野菜炒めを丼ぶりものにしてマヨネーズをかけることで野菜が食べやすくなります。

鶏マヨ丼

すみれ保育園の鶏マヨ丼です。
このレシピの生い立ち
甘く作った野菜炒めを丼ぶりものにしてマヨネーズをかけることで野菜が食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 200g
  2. キャベツ 200g(1/4個)
  3. 人参 50g(1/3本)
  4. 玉葱 100g(1/2個)
  5. もやし 120g(1/2袋)
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. マヨネーズ 適量
  12. ごはん 茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    キャベツは0.5cm幅に切る。

  3. 3

    人参は太めの千切にし、玉ねぎは人参に合わせて薄切りにする。

  4. 4

    もやしはサッと水洗いしてザルで水切りしておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を炒め色が変わったら人参、玉ねぎ、キャベツ、もやしの順に加えて炒める。

  6. 6

    調味料を加え、炒め合わせる。

  7. 7

    器にご飯を盛り、⑥の具材を盛りつけマヨネーズをかける。

コツ・ポイント

炒めた野菜は甘く出来上がるのでマヨネーズの上から唐辛子をふりかけると大人用になります。調味料は家にあるすき焼きのたれや焼き肉のタレでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
八保連東部給食部会
に公開
こんにちは!八戸市保育連合会東部地区給食部会です。東部地区保育園の美味しいレシピを掲載していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ