栗の渋皮煮 米粉焼きドーナツ

大竹高校家庭クラブ
大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
広島県大竹市

大竹栗谷産の米粉・栗を使った焼きドーナツを作ろう!
このレシピの生い立ち
大竹市の栗谷産の特産品である米粉と栗を使ったスイーツで地元を応援したいと考えました。栗の渋皮煮も手作りです。手に入る米粉と市販の渋皮煮で作ってみてください。

栗の渋皮煮 米粉焼きドーナツ

大竹栗谷産の米粉・栗を使った焼きドーナツを作ろう!
このレシピの生い立ち
大竹市の栗谷産の特産品である米粉と栗を使ったスイーツで地元を応援したいと考えました。栗の渋皮煮も手作りです。手に入る米粉と市販の渋皮煮で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個~21個分
  1. 栗の渋皮煮(大竹栗谷産) 100g
  2. バター(食塩不使用) 60g
  3. 1個
  4. 砂糖 80g
  5. 牛乳生クリームでも可) 80㎖
  6. 米粉(大竹栗谷産) 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターはレンジで溶かしておく

  2. 2

    栗の渋皮煮は1㎝角程度の大きさに切る

  3. 3

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器で白くもったりとするまで泡立てる。

  4. 4

    牛乳または生クリームを加えさらに泡立てる。

  5. 5

    米粉とベーキングパウダーを加え、軽く混ぜる

  6. 6

    バターを加えて混ぜる
    生地を20分程度寝かせるとよい

  7. 7

    ドーナツ型に渋皮煮を入れ、生地を流し入れる。

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで10~15分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

米粉はグルテンが出ないので、最初から最後まで泡だて器で混ぜても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大竹高校家庭クラブ
大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
に公開
広島県大竹市
広島県の最西端にある大竹高等学校の学校家庭クラブです。”特産品で地域をひとつに”をテーマに、大竹市の特産品「あたたハマチtoレモン」「栗谷産ひのひかりで作った米粉」「菊芋」「無花果」「しいたけ」「牡蠣」「栗」を使ったレシピの開発に力を入れて活動しています。これまで地域の皆さんに紹介してきたレシピを載せています。どれも簡単で美味しいものばかりなのでぜひ作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ