栗の渋皮煮 米粉焼きドーナツ

大竹高校家庭クラブ @otake_high_school
大竹栗谷産の米粉・栗を使った焼きドーナツを作ろう!
このレシピの生い立ち
大竹市の栗谷産の特産品である米粉と栗を使ったスイーツで地元を応援したいと考えました。栗の渋皮煮も手作りです。手に入る米粉と市販の渋皮煮で作ってみてください。
栗の渋皮煮 米粉焼きドーナツ
大竹栗谷産の米粉・栗を使った焼きドーナツを作ろう!
このレシピの生い立ち
大竹市の栗谷産の特産品である米粉と栗を使ったスイーツで地元を応援したいと考えました。栗の渋皮煮も手作りです。手に入る米粉と市販の渋皮煮で作ってみてください。
作り方
- 1
バターはレンジで溶かしておく
- 2
栗の渋皮煮は1㎝角程度の大きさに切る
- 3
ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器で白くもったりとするまで泡立てる。
- 4
牛乳または生クリームを加えさらに泡立てる。
- 5
米粉とベーキングパウダーを加え、軽く混ぜる
- 6
バターを加えて混ぜる
生地を20分程度寝かせるとよい - 7
ドーナツ型に渋皮煮を入れ、生地を流し入れる。
- 8
170℃に予熱したオーブンで10~15分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
米粉はグルテンが出ないので、最初から最後まで泡だて器で混ぜても大丈夫です。
似たレシピ
-
リメイク♥️カボチャ煮の焼きドーナツ! リメイク♥️カボチャ煮の焼きドーナツ!
使う材料はカボチャとH・Mだけ!フライパンで焼くドーナツです。もっちり!美味しいー!です!娘が感激して食べてくれました。りえちゃ〜ン
-
-
-
-
-
-
-
-
マロンペースト (by栗の渋皮煮で) マロンペースト (by栗の渋皮煮で)
栗の渋皮煮を使った、いたってシンプル(簡単)なマロンペーストです。手作りだからこそ味わえる、リッチな味を堪能しましょう♪ ゆきらいん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301169