柔らかなお豆腐が美味しい、定番【湯豆腐】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

熱々ふわふわなお豆腐に、各自好みの薬味を乗せて、だし醤油をかけて食べる、シンプル美味しい『湯豆腐』です。

このレシピの生い立ち
熱々ふわふわな美味しいお豆腐に、薬味を乗せて食べる『湯豆腐』が大好きなので。

柔らかなお豆腐が美味しい、定番【湯豆腐】

熱々ふわふわなお豆腐に、各自好みの薬味を乗せて、だし醤油をかけて食べる、シンプル美味しい『湯豆腐』です。

このレシピの生い立ち
熱々ふわふわな美味しいお豆腐に、薬味を乗せて食べる『湯豆腐』が大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹又は木綿 1丁
  2. 600ml
  3. 昆布 5cm角1枚
  4. 小匙1/2
  5. 小ねぎ(小口切り) 適量
  6. おろし生姜 適量
  7. 大根おろし 適量
  8. かつお節 適量
  9. 大葉(細切り) 適量
  10. ●だし醤油(又はぽん酢醤油) 適量

作り方

  1. 1

    厚手の鍋(又は土鍋)に水・昆布(切り込みを入れる)を加えて30分程置いておく。

  2. 2

    6等分に切った豆腐と塩を加えて加熱する。

  3. 3

    コトコトと煮立って来たら火を弱め、灰汁を取り除きながら2分程加熱する。火を止め、蓋をして10分程おく。

  4. 4

    ●を添えて、鍋から取り出したお豆腐に好みの薬味を乗せ、だし醤油を回しかけて食べる。

  5. 5

    ※ 【だし醤油(ID 19067396)】です。

  6. 6

    ※ 【湯豆腐(ネギだれ)(ID 21305769)】です。

コツ・ポイント

グラグラ煮ると豆腐が硬くなってしまうので、コトコトと、少しお豆腐が揺れる程度の火加減で煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ