旨味あるタレで【湯豆腐(ネギだれ)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ネギとごまがたっぷりで風味が良くて美味しい、湯豆腐用のネギだれです。熱々ふわふわなお豆腐とよく合います。

このレシピの生い立ち
冷奴にネギだれを掛けて食べるのが好きなので、湯豆腐にも掛けてみたらとても美味しかったんです。
通常の薬味×醤油バージョンとネギだれの2種類を用意すると皆が喜びます。

旨味あるタレで【湯豆腐(ネギだれ)】

ネギとごまがたっぷりで風味が良くて美味しい、湯豆腐用のネギだれです。熱々ふわふわなお豆腐とよく合います。

このレシピの生い立ち
冷奴にネギだれを掛けて食べるのが好きなので、湯豆腐にも掛けてみたらとても美味しかったんです。
通常の薬味×醤油バージョンとネギだれの2種類を用意すると皆が喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹又は木綿 1丁
  2. 昆布 5cm角1枚
  3. 小匙1/2
  4. 長ネギ(微塵) 1/2本
  5. 白炒りごま 大匙1.5
  6. 小ねぎ(小口切り) 1本
  7. ごま 大匙2
  8. めんつゆ(5倍濃縮) 小匙4
  9. ●醤油 小匙2
  10. ●一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに●を加えて混ぜ合わせる(ネギだれ)。

  2. 2

    厚手の鍋(又は土鍋)に水・昆布(切り込みを入れる)を加えて30分程置いておく。

  3. 3

    6等分に切った豆腐・塩を加え加熱する。コトコトと煮立って来たら火を弱め、灰汁を取り除きながら2分程加熱して火を止める。

  4. 4

  5. 5

    蓋をして10分程置いておく。

  6. 6

    ネギだれを添える。

  7. 7

    ※ 【湯豆腐(ID 21302941)】です。

  8. 8

    ※ 「ねぎだれ」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

グラグラ煮ると豆腐が硬くなってしまうので、ユラユラと豆腐が揺れる程度の火加減で煮ます。

ネギだれをたっぷり掛けてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ