米粉でサックリ*チョコレートスコーン

melonty
melonty @cook_40059732

波里「お米の粉」をいただきました。オーブン要らずで簡単にサックリしたチョコレートスコーン♪コーヒーのお供にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉をいただいたので、スコーンを作ってみたら、思っていた以上にサックリ美味しくできました!
コーヒーに合います♪

米粉でサックリ*チョコレートスコーン

波里「お米の粉」をいただきました。オーブン要らずで簡単にサックリしたチョコレートスコーン♪コーヒーのお供にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉をいただいたので、スコーンを作ってみたら、思っていた以上にサックリ美味しくできました!
コーヒーに合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 130g
  2. 1個
  3. バター 40g
  4. 牛乳 大さじ2〜3
  5. 砂糖 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  7. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を使用しました。板チョコはお好きなもので♪

  2. 2

    ボウルに米粉・砂糖・ベーキングパウダーを入れよく混ぜる。

  3. 3

    バターは常温に戻すか、レンジ600w20秒で溶かしておく。

  4. 4

    【2】にバターを入れ、手ですり合わせるように混ぜたら、卵と牛乳を入れて生地をまとめる。

  5. 5

    砕いた板チョコを混ぜたら、厚さ1cmくらいの円形にまとめ、6等分に切る。

  6. 6

    トースター1000wで5分焼いたら、アルミホイルをかぶせてさらに10分焼く。

コツ・ポイント

生地の固さは牛乳で調整してください。

トースターの機種によって、加熱時間は異なります。
必ず焼き具合は確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
melonty
melonty @cook_40059732
に公開
関東首都圏の独身実家暮らしの女子です。簡単で美味しい料理を勉強中です☆トップ画像は私の部屋から見た青空。思い出の1枚です。つくれぽ専門でしたが、2011年秋から、簡単で美味しいレシピ公開してます☆【ツナとアボカドのディップ】は特に大変好評をいただいております自慢のレシピです♪つくれぽ大歓迎☆お待ちしております!
もっと読む

似たレシピ