新じゃがと新玉ねぎのマヨなしサバポテサラ

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

サバ缶の良い脂を余さず使う、血液サラサラポテトサラダ。和風味であっさり食べやすい!ノンオイル、ダイエットにも○。
このレシピの生い立ち
サバ缶と旬の新じゃがを使ったレシピを作りたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 新じゃが 約2個 300g
  2. サバ缶水煮缶 1缶
  3. 新玉ねぎ 1/4個 50g
  4. きび砂糖 小さじ2
  5. ●粒マスタード 小さじ2
  6. ●しょうゆ 小さじ1
  7. レモン汁(酢) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    新じゃがを一口大に切り、サバ缶(汁ごと全て)と一緒に鍋に入れる。
    ※新じゃがはよく洗い皮付きで使用。むいてもOK。

  2. 2

    中火にかける。
    沸騰したら弱火にして、10分ほど新じゃがに火が通るまで茹でる。

  3. 3

    混ぜながら、汁を煮詰める。
    ※新じゃがにサバの旨みを染みこませる。
    ※汁を蒸発させることでサバの臭みを飛ばす。

  4. 4

    スライスした新玉ねぎを入れる。
    ※あたたかいうちに玉ねぎを入れ、半生状態にする。

  5. 5

    調味料※をいれ、さっくりと混ぜる。
    ※きび砂糖・粒マスタード各小さじ2、しょうゆ小さじ1、レモン(酢)小さじ1/2

  6. 6

    お好みでブラックペッパー、小ネギ、シソ、パセリ、バジルなどをかけると、さらに美味しい。

コツ・ポイント

焦げないように、ときどき混ぜながら加熱する。お子さんなど粒マスタードが苦手な方向けにはマヨネーズで代用しても良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ