牛肉の旨味最大限に引き出す基本の肉じゃが

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

シンプルなのになかなか味が決まらなかったり
牛肉を沢山使わなくても牛肉の旨味がじゃがいもに染みるレシピです
このレシピの生い立ち
母が作っていた手順です

牛肉の旨味最大限に引き出す基本の肉じゃが

シンプルなのになかなか味が決まらなかったり
牛肉を沢山使わなくても牛肉の旨味がじゃがいもに染みるレシピです
このレシピの生い立ち
母が作っていた手順です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛肉切り落とし 200g
  2. じゃがいも 中4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. 糸こんにゃく又は結びこんにゃく 1パック
  6. 生姜 1片
  7. きび砂糖 大さじ1と1/2
  8. 料理酒 大さじ3
  9. 濃口醤油 大さじ2
  10. 100cc
  11. 炒め油 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは良く洗います
    鍋にお湯を沸かします

  2. 2

    新じゃがの場合はそのまま半分か4等分にカット
    新物でない場合は皮を剥き芽を取りカットした後水に30分浸します✓煮崩れ防止

  3. 3

    人参を食べやすい大きさの乱切りにします

  4. 4

    お湯が沸いたら糸こんにゃくを下茹でしてザルに上げておきます

  5. 5

    玉ねぎは食べやすい大きさにカット
    生姜はスライスします
    糸こんにゃくは食べやすい長さに切ります

  6. 6

    鍋を温め炒め油と牛肉大さじ1杯くらいを炒めて旨味を油に移します

  7. 7

    水気を切ったじゃがいもをしっかり炒めます

  8. 8

    人参、玉ねぎをサッと炒めます

  9. 9

    火を弱めて砂糖と料理酒を入れてざっくりと混ぜます
    ※新じゃがでは無い時は料理酒大さじ4杯がおすすめ

  10. 10

    そのまま弱火で蓋をして約10分蒸し煮にします

  11. 11

    水分が出ると同時に糖分が染み込んでいます

  12. 12

    そこへ醤油と生姜、糸こんにゃくを入れてサッと混ぜたら
    水を加え
    じゃがいもの上に牛肉を被せるように乗せ

  13. 13

    再び蓋をして約15分煮ます

  14. 14

    味見をして砂糖、醤油などで調整します
    ざっくり混ぜて中火にして
    更に5分煮ます

  15. 15

    1番大きなじゃがいもに竹串が抵抗なく通れば出来上がりです

コツ・ポイント

・少しの牛肉を犠牲にする事によって沢山肉を使わなくても旨味を引き出せます
・初めにじゃがいもから水分を出す事により
味がぼやけず決まります
・この手順だと糖分が先に染み込むので沢山砂糖を使わくて済みます
・炒め油はごま油を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ