トロふわ!葛あんかけのだし巻き【食遺産】

発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo
「白いダイヤ」とも呼ばれる極上のでんぷん“吉野葛”を使ったレシピ。
葛粉入りのだし巻きは冷えてもふんわり感が残ります♪
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
葛料理のスペシャリストに、家族からも大人気というレシピを教えてもらいました。だし巻きは葛粉が入っているので2〜3回巻くだけでもふわふわになります!
トロふわ!葛あんかけのだし巻き【食遺産】
「白いダイヤ」とも呼ばれる極上のでんぷん“吉野葛”を使ったレシピ。
葛粉入りのだし巻きは冷えてもふんわり感が残ります♪
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
葛料理のスペシャリストに、家族からも大人気というレシピを教えてもらいました。だし巻きは葛粉が入っているので2〜3回巻くだけでもふわふわになります!
作り方
- 1
鍋に水・顆粒だし・酒・しょうゆ・砂糖・塩を入れ煮立たせる
- 2
煮立っただしを卵用とあんかけ用に分ける
- 3
あんかけ用のだしにしめじを入れる
- 4
水溶き葛粉を入れる
- 5
ネギを入れる
- 6
冷めた卵用のだしに葛粉を入れ、溶き卵に加える
- 7
溶き卵を入れ巻いていく工程を5〜6回繰り返す
- 8
仕上げにあんをかけて完成
コツ・ポイント
葛粉は熱に触れると固まってしまうので水で溶くのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
リメイク料理☆切り干しだし巻き銀あんかけ リメイク料理☆切り干しだし巻き銀あんかけ
残った切り干し大根を無駄にしないレシピ、考えました。普通の出し巻きの中に巻き込んで、ちょっと気取って銀あんかけにしました pekoの台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21303985