あんかけ出汁巻き

おから星人
おから星人 @okara_healthy39

出汁巻きをあんかけで食べる
やさしいお味で最高♪
このレシピの生い立ち
美味しい出汁巻きを、あんかけで食べたい!と思って作ってみました。
家族に好評です!

あんかけ出汁巻き

出汁巻きをあんかけで食べる
やさしいお味で最高♪
このレシピの生い立ち
美味しい出汁巻きを、あんかけで食べたい!と思って作ってみました。
家族に好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵6個分
  1. 6個
  2. 出汁
  3. ・白だし 大匙3
  4. 400cc
  5. 三つ葉 30g
  6. なめたけ 50g
  7. 水溶き片栗粉 大匙2

作り方

  1. 1

    卵をほぐし、出汁を希釈したものを大匙6加える。

  2. 2

    残りの出汁は煮立て、なめこと三つ葉を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    フライパンに大匙1ほど油をしき、1をゆるめのスクランブルエッグにしたらキッチンペーパーを敷いたマキスにとる。

  4. 4

    マキスごとギュッとしぼりかため、器にとり、あんかけをかける。

コツ・ポイント

マキスを使って、面倒な出し巻きを早業で。
白だしの希釈はメーカーによっても違うので味見してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おから星人
おから星人 @okara_healthy39
に公開
素材を活かし、シンプル素朴実質的で地球と身体にやさしい料理を目指し…食い意地と好奇心で嗅ぎわけたうんちくをレシピにてんこ盛り♪我が家は 同い年の夫と私と  とっくに背を越された 息子と娘の4人家族大阪八尾在住(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ