作り方
- 1
だいこんを半月切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、700Wで5分レンチンする
- 2
豚バラを3~4cmくらいの幅に切る
- 3
フライパンで豚バラを炒める
- 4
豚バラがカリッとしてきたら、だいこんを加える
- 5
だいこんに油がなじんだら、★を加えて落としぶたをして10分ほど煮る
- 6
落としぶたを外して汁気が少なくなるまで煮詰めたら完成!
似たレシピ
-
味シミシミ&甘辛美味い!豚バラ大根 味シミシミ&甘辛美味い!豚バラ大根
大根がお安い季節になりました!大量消費にピッタリな一品ですご飯もお酒も進みます薄切り肉を使うのでお財布にも優しい♪ hinehine -
-
-
-
-
-
-
味しみしみ豚バラ大根とごぼうの生姜煮🤤💖 味しみしみ豚バラ大根とごぼうの生姜煮🤤💖
今日の料理は、生姜の甘辛いたれがたっぷり染みこんだ豚バラ大根とごぼうの煮物ですよ🤤✨甘辛~い生姜のたれでじっくり煮詰めました🤩☆しみしみジューシー大根♪☆ホクホクごぼう♪☆とろとろ豚肉♪少し時間がかかるのでゆっくりできるお休みの日に作ってみてくださいね❣愛と癒しを届けるキッチンより🍀<作り置き:◎>冷蔵保存 3~4日 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21304307