◎和風ロール白菜◎

Keiboubou @keibou
シンプルなロール白菜です。ちょっと和風味でごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんあったので作りました。色々なスープを試しましたが、家族がやや和風の味付けのスープが好きなのでみりんや醤油を使ったこの味が定番になりました。
◎和風ロール白菜◎
シンプルなロール白菜です。ちょっと和風味でごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんあったので作りました。色々なスープを試しましたが、家族がやや和風の味付けのスープが好きなのでみりんや醤油を使ったこの味が定番になりました。
作り方
- 1
白菜の葉をポリ袋に入れ、電子レンジ600wで6~8分加熱して粗熱を取る。
★を合わせてこねタネを作る。 - 2
白菜でタネを巻き、鍋に並べ入れる。
☆を入れて中火にかける。
沸騰したら弱火にし、あれば落し蓋をして15分煮る。 - 3
- 4
コツ・ポイント
くるっと1周巻いたところで両端を折りたたみ巻き上げます。特に楊枝等で止めたりしないので、巻き終わりを下にしてなるべく隙間のないように並べると、煮ている時に踊らず崩れにくいです。
ウィンナーやベーコン、きのこや人参等入れてよくアレンジします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21307663