はじめてのハロウィン 離乳食

みゅぁ
みゅぁ @cook_40305174

海苔とか食べさせたことがなく、普段食べてるものだけで作りたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンだからかぼちゃにしようかと思ったけど、にんじんの方が発色がいいと思い作りました。

はじめてのハロウィン 離乳食

海苔とか食べさせたことがなく、普段食べてるものだけで作りたくて作りました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンだからかぼちゃにしようかと思ったけど、にんじんの方が発色がいいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 適量
  2. ほうれん草 適量
  3. おかゆ 食べられる分だけ
  4. プレーンヨーグルト 50g

作り方

  1. 1

    にんじん、ほうれん草を茹でて裏ごしします。

  2. 2

    にんじんをかぼちゃの形に盛り付けます。竹串を使って目と口はほうれん草で書きます。

  3. 3

    プレーンヨーグルトをお皿に盛り付け、お湯で伸ばしたほうれん草ペーストを竹串を使って渦巻きを描きます。

  4. 4

    その後、中央から外側に竹串を動かします。

  5. 5

    おかゆをおばけの形にお皿に盛り付け、竹串を使って目をほうれん草で、ほっぺをにんじんで描きます。

コツ・ポイント

月齢にあった量、形状で作ってください。
ヨーグルトと、かぼちゃだけ事前に作って食べる直前に、お皿ごとチン。その後おかゆでおばけを作るとおかゆが美味しく食べられます。黄色いハートはコーンの裏ごしで書きました。※足りない分は別添えであげてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅぁ
みゅぁ @cook_40305174
に公開
作れるレパートリーは少ないけれど、作りたい料理は沢山!おいしいものが大好きです
もっと読む

似たレシピ