あさつきの豚肉巻き串

クック3539PY☆ @cook_40296741
晩酌のおつまみ用に串に刺して盛り付けました。生姜焼きの味付けなのでご飯にも合います。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のあさつきが大量に採れるので作りました。あさつきはたくさんあるのに、今日は豚肉がこれだけしかなくて残念 (- -;
あさつきの豚肉巻き串
晩酌のおつまみ用に串に刺して盛り付けました。生姜焼きの味付けなのでご飯にも合います。お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のあさつきが大量に採れるので作りました。あさつきはたくさんあるのに、今日は豚肉がこれだけしかなくて残念 (- -;
作り方
- 1
あさつきは20㎝くらいに切ります。
- 2
豚肉は半分に切ります。
隙間なく並べたら、軽く塩コショウをします。 - 3
あさつきをぐるぐる巻いていきます。
- 4
魚焼きグリルで調理します。上下からの加熱で内側の豚肉に火が通りやすく、焼き目が香ばしくておいしいです。
- 5
巻き終わりを下にして、上下強火で3分。横側を上下に向けてさらに2分焼きました。焼いている間に☆調味料を合わせておきます。
- 6
グリルによって違いがあると思いますので、焼き加減を見て調整して下さい。
- 7
フライパンに☆を入れて少し煮詰めながら、肉巻きにタレを絡めます。
- 8
粗熱が取れたら一口大に切ります。
串に刺したら、白ごまを散らして完成です! - 9
ピックに刺して、お弁当に!
- 10
にんじんの千切りを一緒に巻いて彩りも良く♪
コツ・ポイント
ラップを使って、巻き寿司の要領で巻きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21315460