白菜とたまごのサラダ風

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

朝食のサラダ用のレタスやキャベツを切らしてしまい、たまたま白菜があったのでサラダ代わりに作ってみました。
このレシピの生い立ち
レタスがなくて朝食サラダが作れないとき、食物繊維とたまごの栄養を同時に摂るための苦肉の策で作ってみたら意外とおいしくて、色どりも春先めいてよかったのでレシピに載せました。

白菜とたまごのサラダ風

朝食のサラダ用のレタスやキャベツを切らしてしまい、たまたま白菜があったのでサラダ代わりに作ってみました。
このレシピの生い立ち
レタスがなくて朝食サラダが作れないとき、食物繊維とたまごの栄養を同時に摂るための苦肉の策で作ってみたら意外とおいしくて、色どりも春先めいてよかったのでレシピに載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜(1cm幅に切る) 150g
  2. たまご 1個
  3. オリーブ 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. めんつゆ 小さじ1/2
  6. 砂糖 少々
  7. ベビーチーズ 1個
  8. ミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    小さなフライパンに油を熱し、白菜と水、めんつゆ、砂糖
    を入れかき混ぜてから蓋をして蒸し煮にする。

  2. 2

    ベビーチーズは8等分に刻み、ミニトマトは半分に切って皿にのせる。

  3. 3

    白菜に火が通り、水気が少なくなったら、玉子を割り入れて大きくかき混ぜ半熟状になったら2の皿にのせてできあがりです。

コツ・ポイント

薄味なので、めんつゆの量はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

似たレシピ