常備菜♡ピーマンの焼き浸し

なななな♡MaMa @cook_40052867
休日に作って作り置きできます。
お弁当の彩りに是非 (*´∀`*)
このレシピの生い立ち
お弁当に野菜系の おかずが欲しかったので、作り置きできる副菜を考えてみました。
常備菜♡ピーマンの焼き浸し
休日に作って作り置きできます。
お弁当の彩りに是非 (*´∀`*)
このレシピの生い立ち
お弁当に野菜系の おかずが欲しかったので、作り置きできる副菜を考えてみました。
作り方
- 1
ピーマンは種を取り、縦4等分に切る。
- 2
多めのサラダ油で焼く。
- 3
ピーマンに火が通ったら、☆印の調味料で和える。
- 4
器に盛り、かつおぶしをかけて出来上がり♡
- 5
❀常備菜レシピ❀
『ピーマンの甘辛炒め』
レシピID:19897743 - 6
❀常備菜レシピ❀
『人参の中華ナムル』
レシピID:21175327 - 7
❀常備菜レシピ❀
『小松菜のナムル』
レシピID:21325620
コツ・ポイント
ピーマンの切り方は、大きめが お勧めです。
冷蔵庫で3〜4日なら保存できますが、自己責任で お願いします。
似たレシピ
-
-
-
-
ピーマン🫑の焼き浸し ピーマン🫑の焼き浸し
ピーマン🫑はヘタだけを切り落とし、タネはそのまま、丸ごと調理します。種にはカリウムが多く含まれ、塩分に含まれるナトリウム(高血圧などの原因になることもある)を体外に排泄する働きが期待できます。丸のまま調理することで、カリウムをより多く摂取できます👌 わそらん121 -
ナスとピーマンの焼き浸し ナスとピーマンの焼き浸し
夏野菜の定番、茄子とピーマンをじっくり揚げ焼きにして、さっぱりだしにじゅわ〜っと浸しました🍴刻んだ大葉とおろし生姜で香りもバッチリ!朱色のお椀に映える、ちょっと大人のおひたしです☀️冷やしても美味しいので作り置きにも◎ 松本家の食卓☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21323040