ふわふわ鶏団子ちゃんこ鍋

hiro・はな
hiro・はな @cook_40052873

生姜が効いて鶏団子のだし汁と
野菜の甘味がたっぷりで美味しい
ほっこり温まるお鍋です。
このレシピの生い立ち
あっさりしているので、スープ感覚でペロリと食べちゃいます(^_-)-☆

ふわふわ鶏団子ちゃんこ鍋

生姜が効いて鶏団子のだし汁と
野菜の甘味がたっぷりで美味しい
ほっこり温まるお鍋です。
このレシピの生い立ち
あっさりしているので、スープ感覚でペロリと食べちゃいます(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  3. ネギ(みじん切り) 大さじ4
  4. きのこしらたき 各1袋
  5. キャベツ・長ネギ・お餅
  6. □鶏団子
  7. A片栗粉 大さじ1
  8. A酒 小さじ2
  9. A鶏ガラスープの素・しょう油 少々
  10. 塩・コショウ 少々
  11. □だし
  12. 600CC
  13. ガラスープの素 大さじ2
  14. 酒・みりん 各大さじ2
  15. しょう油 大さじ1.!/2
  16. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ボールに鶏ひき肉・生姜・ネギ・Aを入れてよくこねる。小さじスプーンの大きさに丸める。

  2. 2

    お好みの野菜今日はお餅を入れました。

  3. 3

    だし→軽く沸騰させ丸く形を整えて鶏団子を入れ蓋をして弱火で7~8分火が通るまで煮込みます。

  4. 4

    この鍋、鶏団子にお好みの具材を入れ蓋をして煮立ったら味を見て出来上がり(^^♪

コツ・ポイント

◎だしを強火、または中火で長時間沸騰させると、だしの味が濃くなってしまうので気を付けて下さい。
◎生姜がアクセントとなり、きのこの旨味お好みの野菜を入れてバリエーションを楽しんでください。白菜よりキャベツの方が甘味が出ておススメ具材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro・はな
hiro・はな @cook_40052873
に公開
北海道に住んでいます。ジャンルを問わず日々役に立つ簡単レシピをご紹介いたします。
もっと読む

似たレシピ