☆鶏だんご入り大根鍋☆

ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187

風邪気味の時にいかがですか?たっぷりの生姜入り鶏団子で、ぽかぽかになります
このレシピの生い立ち
子供達が風邪気味の時に、風邪に良いとされる材料で作りました。

☆鶏だんご入り大根鍋☆

風邪気味の時にいかがですか?たっぷりの生姜入り鶏団子で、ぽかぽかになります
このレシピの生い立ち
子供達が風邪気味の時に、風邪に良いとされる材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 大根 500~700g
  2. 鶏団子用
  3. 鶏ひき肉 400g
  4. 長ネギ 1/2本(約80g)
  5. 1個
  6. ○生姜 10g
  7. 片栗粉 大さじ1と1/2
  8. ○すりごま 大さじ1強
  9. ○塩・胡椒 適量
  10. スープ
  11. 1600ml
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ2と1/2
  13. 醤油 大さじ2
  14. 大さじ1
  15. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    生姜は、すりおろしておきます。長ネギは、みじん切りにしておきます。鍋に水を入れて、沸かしておきます。

  2. 2

    ボウルに、○の材料を入れて良く混ぜ合わせます。
    大根の皮を剥き、長さを5~6cmに切ってせん切りにします。

  3. 3

    鍋の水が沸いたら、鶏ガラスープの素・酒・醤油を入れます。②の団子をスプーンを使って落としていきます。

  4. 4

    アクが浮いてきたら取ってください。
    最後に大根を入れて、塩コショウで味をととのえます。

  5. 5

    水菜や白菜やニラなどの野菜を入れても美味しいです。
    お好みでラー油や一味・七味をかけてどうぞ♪

  6. 6

    社団法人日本ガス石油機器工業会さんの「カセットコンロを使った我が家の鍋レシピコンテスト」で準グランプリ賞を頂きました

コツ・ポイント

大根をせん切りにするので、短時間で出来あがります。
大根は小さいものなら1本、大きいものなら、1/2本が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187
に公開
簡単・美味しいものが大好き♬3匹怪獣(社会人3人)のママです! 皆様のレシピのおかげでマンネリおかずから脱出中♪ お弁当&おかず作りを楽しんでます♡のんびりCOOKですがどうぞ宜しくお願いします♡*福岡県在住**煮汁同盟会№6*レシピの写真・分量・手順を見直しております!
もっと読む

似たレシピ