ささみとキャベツのラップロール

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

スタバのラップロールとまではいかないけれど、キャベツ×ささみ×ゴマドレは間違いない美味しさ♡
朝食やランチにもオススメ♪

このレシピの生い立ち
コストコのトルティーヤが好きなので。
別レシピ(レシピID:21262725)のウインナーと卵のラップロールは子供だけで食べきってしまうので、こちらは大人用に作ってみました。
コストコのトルティーヤ消費にもオススメです。

ささみとキャベツのラップロール

スタバのラップロールとまではいかないけれど、キャベツ×ささみ×ゴマドレは間違いない美味しさ♡
朝食やランチにもオススメ♪

このレシピの生い立ち
コストコのトルティーヤが好きなので。
別レシピ(レシピID:21262725)のウインナーと卵のラップロールは子供だけで食べきってしまうので、こちらは大人用に作ってみました。
コストコのトルティーヤ消費にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. フラワートルティーヤ 4枚
  2. キャベツ 1/4個
  3. ささみ 2〜3本
  4. スライスチーズ 4枚
  5. マヨネーズ 適量
  6. ごまドレッシング 適量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    コストコのトルティーヤを使う分だけ出して、冷蔵庫または室温で解凍しておく。

  2. 2

    キャベツは千切りにして水にさらし、シャキッとしたらスピナー等で水をきっておく。

  3. 3

    ささみは酒蒸しにしてほぐしておく。(レシピID:21132754

  4. 4

    大きめのフライパンを火にかけ(油不要)、トルティーヤを両面温める。
    真ん中にスライスチーズを1枚乗せる。

  5. 5

    トルティーヤをまな板(又は大きめのお皿)に移し、マヨネーズや塩コショウをふっておく。

  6. 6

    トルティーヤにキャベツ→ささみ→キャベツをこんもりのせ、ゴマドレをかける。
    キャベツは多め推奨。

  7. 7

    トルティーヤをたたむ。
    まずは手前を折りたたむ。

  8. 8

    次に両端を折りたたむ。

  9. 9

    最後に手前から奥へくるくるっと巻く感じで折りたたむ。

  10. 10

    最後に片側にラップを巻いてあげると食べやすいです。完成!

  11. 11

    トルティーヤを温めるのに使ったフライパンは28cmのものです。ちょうどピッタリくらいの大きさです。

  12. 12

    ◆照り焼きチキン◆
    レシピID:21170679
    ささみじゃなくても照り焼きチキンとキャベツでも美味しいですよ♡

  13. 13

    ◆卵とウインナーのラップロール◆
    レシピID:21262725
    野菜なし!子供受け抜群!のラップロールも。

  14. 14

    ◆和風トルティーヤ(甘辛ひき肉&キャベツ)◆
    レシピID:21433023
    余った甘辛ひき肉とキャベツで♡

コツ・ポイント

★トルティーヤはコーンではなくフラワートルティーヤの方です。
★トルティーヤは軽く温める程度でOKです。
★フライパンでトルティーヤを温める時にチーズを乗せた方がとろっとしてオススメですが、まな板に移してからチーズをのせても◎。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ