副菜!テッパン!もやしとほうれん草の浸し

TOMOまる◉U◉
TOMOまる◉U◉ @cook_40299530

薄味でさっぱりとしていますが、存在感あるいい味ですよー!ついついつまみたくなります!
このレシピの生い立ち
お浸しを作る時は、材料関係なく白だし+砂糖α鰹節かゴマが私のセオリーです

副菜!テッパン!もやしとほうれん草の浸し

薄味でさっぱりとしていますが、存在感あるいい味ですよー!ついついつまみたくなります!
このレシピの生い立ち
お浸しを作る時は、材料関係なく白だし+砂糖α鰹節かゴマが私のセオリーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ほうれん草 1袋(5〜6束)
  2. 適量
  3. 少し(なくてもいい)
  4. もやし 1袋
  5. 白だし 大さじ3〜4程度
  6. 砂糖 大さじ1程度
  7. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    ほうれん草はざく切りして土をきれいに洗う。

  2. 2

    鍋に水と少し塩を入れて沸騰させる。

  3. 3

    2にもやしとほうれん草を入れ茹でる。茹で上がったら水にさらし、ギューっと絞る。

  4. 4

    白だしと砂糖を混ぜ合わせ、そこへ3を入れて和える。

  5. 5

    4に鰹節を入れてさらに和え、器に盛り完成!

コツ・ポイント

あっさりさっぱりしたお浸しです。濃い味や油料理の副菜にピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOMOまる◉U◉
TOMOまる◉U◉ @cook_40299530
に公開
たくさんのフォロー&つくれぽありがとうございます!本当に感謝♡感謝です!コメントシステムを知らずに一年前のつくれぽに今頃、コメントすみません(^^;;
もっと読む

似たレシピ