もやしとほうれん草和え☆お弁当にも◎

みいな♡ @cook_40407771
もやしだけでもいいと思いますが、栄養を考えてほうれん草をプラスして、彩りにカニカマを加えて作りました。ちくわを入れても◎
このレシピの生い立ち
節約のため、もやしと余り物を見て作りました。
もやしとほうれん草和え☆お弁当にも◎
もやしだけでもいいと思いますが、栄養を考えてほうれん草をプラスして、彩りにカニカマを加えて作りました。ちくわを入れても◎
このレシピの生い立ち
節約のため、もやしと余り物を見て作りました。
作り方
- 1
もやしが浸かるくらいのお水を鍋に入れて、沸騰しそうになったらほうれん草の茎の方を入れて混ぜる。
- 2
その後、ほうれん草の葉の方を入れて1分〜2分茹でる。(茎の方がお好みの柔らかさになったらOK)
- 3
ザルにあげて自然に冷ます。
- 4
冷めたらぎゅっと絞って器に入れて、カニカマ、調味料、鰹節を入れてよく混ぜる。
- 5
味見をして薄いようなら麺つゆやお醤油を足して完成!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とほうれん草の和風マヨ和え 白菜とほうれん草の和風マヨ和え
味噌の香りがほんのり♪味噌マヨネーズで和えてサラダ風にしました。かにかまを加えて赤い色味をプラスすれば彩りもいいよ^^ まんまるまうちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21505840