レンジで簡単!カスタードクリーム

ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen

耐熱ボール一つで完成します。ただ混ぜるだけで万能カスタードクリームが出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
手軽にできるカスタードクリームです。多めに作って冷凍しても使えます。ですがなるべく早めに使い切ってください。
美味しくできますように

レンジで簡単!カスタードクリーム

耐熱ボール一つで完成します。ただ混ぜるだけで万能カスタードクリームが出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
手軽にできるカスタードクリームです。多めに作って冷凍しても使えます。ですがなるべく早めに使い切ってください。
美味しくできますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. 砂糖 25g
  3. 小麦粉米粉コーンスターチなど) 7.5g
  4. 牛乳 75cc

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖を入れ混ぜる

  2. 2

    綺麗に混ざったら、粉を入れしっかり混ぜる

  3. 3

    牛乳をいれて、しっかり混ぜる

  4. 4

    ラップをして600wレンジで20秒かけて混ぜるを6回する

  5. 5

    最後のクリームの状態は、しっかり湯気が立ち、完全に熱々になり、サラ~っとゆるい感じです

  6. 6

    ラップでピッタリ包んで急速に冷やして完成です

  7. 7

    使用するときは、ぷりぷりと硬い感じがしますが、再度へらや泡立て器で混ぜると柔らかくなってきます

    美味しくできますように

コツ・ポイント

完全に火を通して熱々の状態までレンジにかけてください。
完全に火が通ったクリームならば、使う時にラップがスルッと外れます。2倍の量で作る時は、レンジの時間を30秒で6~7回を目安にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen
に公開
こんにちは!私は50年以上にわたり、毎日家族のために手作りの料理を続けてきた料理愛好家です。豊富な経験を活かし、「ご機嫌おうちごはん」をテーマにした講座やブログを通じて、おうちごはんの楽しさと大切さをお伝えしています。私の目標は、忙しい日常の中でも、心から笑顔になれる「ハッピーキッチンライフ」を皆さんにお届けすること。買い物や献立の工夫、時短テクニック、栄養バランスの整え方など、日々の料理がもっと楽しく、ラクになるヒントをたくさんお教えします。一緒に“おうちごはん”の魅力を深めてみませんか?
もっと読む

似たレシピ