桜えびとホタテの白菜あんかけ✿春の香り

Hitomi_H
Hitomi_H @cook_40377384

優しい味の副菜です。桜えびの香ばしさとホタテの旨味が感じられ、ひな祭りの副菜にもぴったりです!簡単ですぐにできます。
このレシピの生い立ち
春になると何故か食べたくなる一品。少し高いけどホタテ缶を使って旨味をプラス。
桜えびのピンクが春を連想させてくれます♪

桜えびとホタテの白菜あんかけ✿春の香り

優しい味の副菜です。桜えびの香ばしさとホタテの旨味が感じられ、ひな祭りの副菜にもぴったりです!簡単ですぐにできます。
このレシピの生い立ち
春になると何故か食べたくなる一品。少し高いけどホタテ缶を使って旨味をプラス。
桜えびのピンクが春を連想させてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 白菜 1/8株
  2. 150ml
  3. しょうが 2cmくらい
  4. ホタテ缶 1缶
  5. 桜えび 好きなだけ
  6. 薄口醤油 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は5cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に水150ml、薄切りのしょうが、白菜の軸が下に、葉が上に来るよう入れていく。

  3. 3

    ②の鍋を火にかけ、白菜の軸に火が通ったらホタテ缶、桜えびを入れ軽く全体を混ぜる。

  4. 4

    ホタテと桜えびが馴染んだら、薄口醤油を入れて味を見る。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を回し入れて、全体を混ぜながらとろみをつけて完成!

コツ・ポイント

白菜を軸と葉に軽く分けて入れれば、火にかけている間は放っておくだけでOK。
しょうがはお好みで、多く入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hitomi_H
Hitomi_H @cook_40377384
に公開

似たレシピ