春の香♪厚揚げの中華風桜えびにらあんかけ

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
釜揚げ桜えびとにらで春の香りを満喫♪
味覇で簡単味付け、でも旨い!厚揚げと桜えびの香ばしさが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
春に美味しい桜えびとにらを美味しく食べたかったから。
春の香♪厚揚げの中華風桜えびにらあんかけ
釜揚げ桜えびとにらで春の香りを満喫♪
味覇で簡単味付け、でも旨い!厚揚げと桜えびの香ばしさが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
春に美味しい桜えびとにらを美味しく食べたかったから。
作り方
- 1
厚揚げは大きめの角切りにする。にらは1cm程度の長さに切る。
- 2
鍋にお湯を沸かし、味覇、薄口しょうゆで味を決め、厚揚げを加えて落し蓋をして煮る。
- 3
厚揚げに味が浸みたら釜揚げ桜えびを加える。桜えびの風味が出たらにらを加えてさっと火を通す。
- 4
水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、仕上げにごま油とコショーで風味付けする。
コツ・ポイント
釜揚げ桜えびの塩分があるので、にらを加えても味は薄くならないと思いますが、最後に味見をして塩分が足りない場合は、塩や薄口しょうゆで味を調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
桜えびとホタテの白菜あんかけ✿春の香り 桜えびとホタテの白菜あんかけ✿春の香り
優しい味の副菜です。桜えびの香ばしさとホタテの旨味が感じられ、ひな祭りの副菜にもぴったりです!簡単ですぐにできます。Hitomi_H
-
-
-
-
-
フライパン1つで出来る厚揚げのあんかけ。 フライパン1つで出来る厚揚げのあんかけ。
お財布にやさしく、ご飯のお供に最高です♪にんにくの香りで食欲がわきますよ♪にらの代わりに人参やえのき茸も美味しいです! rejimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746480