作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って皮付きのまま1口大に切り、耐熱容器に入れてフワッとラップをして600w 5分半ほどレンチン。
- 2
豚肉は食べやすい大きさに切る。じゃがいもの粗熱がとれたらポリ袋に入れて片栗粉を全体にまぶす。
- 3
フライパンに油をひいて焼き目がついてくるくらいまでじゃがいもを焼く。(焼き目がついてくるまであまり動かさない)
- 4
フライパンを半分あけて豚肉を焼く。(肉にだけ塩コショウを)火が通ったら★を入れて煮絡め、最後にバターを加えて完成!
コツ・ポイント
じゃがいもは少し多めの油で、焼き目がつくように焼くのが美味しい!必ず皮付きで!!
似たレシピ
-
-
-
簡単★ジャガイモのバターめんつゆレンチン 簡単★ジャガイモのバターめんつゆレンチン
火を使わないレシピ。レンジで簡単美味!ジャガイモの皮を剥いて芽をくり抜いたらもう気を抜いていいかも。レンチンの合間に洗い物なんかをしちゃったら時短ですね(笑)炊ける時間はそれぞれ違うので微調節して下さい。 彩ーAyaー -
じゃがいもとわかめの麺つゆバター炒め じゃがいもとわかめの麺つゆバター炒め
わかめを炒める?と以外かもしれませんが、バター醤油と磯の香りでご飯がすすみます。作り置きやお弁当のおかずにもおすすめ! NoahCo -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21329504