簡単に♪とりつくねチーズ入り

ミナクックちゃん @cook_40258243
チーズ入りのつくねです♪
お弁当に入れても◎
鶏ミンチですがパサつかずとろーりチーズが美味しいです!
このレシピの生い立ち
つくねにチーズをいれてみました。
簡単に♪とりつくねチーズ入り
チーズ入りのつくねです♪
お弁当に入れても◎
鶏ミンチですがパサつかずとろーりチーズが美味しいです!
このレシピの生い立ち
つくねにチーズをいれてみました。
作り方
- 1
調味料は混ぜ合わせる。
スライスチーズを1枚4つに切る。
調味料とスライスチーズ以外の材料をボールに入れてよく混ぜる。 - 2
つくねになるように手に取り、真ん中にスライスチーズをおいて包む。10個つくる。
- 3
フライパンに油を熱し、弱火で両面ゆっくりと焼き色をつけていく。焼き色がついたら、蓋をして3分ほど火をとおす。
- 4
少し火を強め、調味料を加えて、絡めていく。
- 5
完成!
コツ・ポイント
野菜は玉ねぎでもキャベツでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ヘルシー♪鶏つくねの照り焼き☆ 簡単ヘルシー♪鶏つくねの照り焼き☆
お弁当やおかずにオススメ☆つくねの照り焼きです♪鶏ひき肉とワカメ入りでヘルシー&簡単で美味しいですよ(´∀`*) REN714MAMA -
簡単!お弁当にも!鶏つくね!玉ねぎ入り 簡単!お弁当にも!鶏つくね!玉ねぎ入り
クックパッドニュース掲載☆鶏ひきのふわふわ感と玉ねぎの甘さが美味しい。フライパン一つで焼いてから煮るつくね。お弁当にも まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21334120