簡単 常備菜✨大根葉とちりめんじゃこ炒め

Kaoママ☆ @cook_40136485
ビタミン、ミネラル豊富なシャキシャキ大根葉とカルシウムたっぷりのちりめんじゃこ等たっぷり加えた栄養価高いふりかけです♪
このレシピの生い立ち
大根葉は、いつも捨てずに利用しています。
シャキシャキした歯ごたえ、風味、栄養価も高いので、大好きです。中でも、大人から子供まで、好きなこの常備菜は、一番よく作ります。
簡単 常備菜✨大根葉とちりめんじゃこ炒め
ビタミン、ミネラル豊富なシャキシャキ大根葉とカルシウムたっぷりのちりめんじゃこ等たっぷり加えた栄養価高いふりかけです♪
このレシピの生い立ち
大根葉は、いつも捨てずに利用しています。
シャキシャキした歯ごたえ、風味、栄養価も高いので、大好きです。中でも、大人から子供まで、好きなこの常備菜は、一番よく作ります。
作り方
- 1
葉付きの大根をきれいに洗い、葉の付け根を切り落とす。
- 2
7〜8mm程に刻む。
- 3
フライパンにごま油を入れ熱し、②を強火で炒める。
- 4
油が回ったら、ちりめんじゃこを加え炒める。
- 5
かつお節、白炒りごまも加え炒める。
- 6
しんなりして、フライパンいっぱいだった大根葉のかさが、かなり減ります。
- 7
調味料☆を加え(醤油は最後に)、さらに強火で混ぜながら炒める。
ピリ辛がお好みなら、ここに一味唐辛子を加える。 - 8
汁気が飛んだら、出来上がり。
- 9
熱々ごはんに乗せたり、ごはんに混ぜておにぎりにしてどうぞ♪ 常備菜と言っても、美味しすぎて、すぐに無くなってしまいます。
コツ・ポイント
大根葉のシャキシャキ食感が残るよう、強火で手早く水分を飛ばしながら炒めると良い。
似たレシピ
-
大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】 大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】
栄養価の高い大根の葉っぱ。捨てちゃうのはもったいない! ちりめんじゃこを加えれば簡単で健康的なふりかけの出来上がり♪ どん麺のひとりごと -
-
-
-
-
簡単すぎ☆常備菜【大根の葉のじゃこ炒め】 簡単すぎ☆常備菜【大根の葉のじゃこ炒め】
甘辛く炒めた 大根の葉とじゃこの常備菜です。大根の葉やかぶの葉が沢山ある時に作ってストックしておくと、便利! 野菜ソムリエfumi -
朝にパパっと栄養◎大根葉とちりめんの炒め 朝にパパっと栄養◎大根葉とちりめんの炒め
βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、葉酸などの多い大根葉とカルシウムたくさんのちりめんじゃこでお手軽栄養補給です* canna◇mama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21335537