シルバーの竜田揚げ風香味ソース

chikappe
chikappe @chikappe04

片栗粉をまぶして焼いたシルバーに、手作りのソースをかけました。さっぱりとしているので食欲のないときでも◎
このレシピの生い立ち
アラフィフ旦那考案(❁´◡`❁)。男の料理です(*˘︶˘*).。.:*♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. シルバー 6切れ
  2. 醤油・酒(下味用) 各大さじ1
  3. サヤインゲン 6本
  4. シメジ 1パック
  5. 片栗粉 適量
  6. ソース
  7. 生姜 親指大
  8. 玉ねぎ(小) 1個
  9. 長ネギ 15㎝
  10. 醤油 大さじ3
  11. 大さじ3
  12. ごま 大さじ1
  13. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    シルバーの切り身は一口大に切り、下味用の醤油と酒を合わせたものに漬け込んでおきます。

  2. 2

    長ネギは細かく刻みます。

  3. 3

    生姜と玉ねぎはすりおろします。

  4. 4

    刻んだネギとすり下ろした③、タレの材料をすべて混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    シメジは石突きを取ってほぐします。インゲンは3㎝長さに切ります。

  6. 6

    ビニール袋に片栗粉を入れ、表面の水気を拭き取ったシルバーを入れて、口を持って振り、片栗粉をまぶし着けます。

  7. 7

    フライパンにサラダ油(分量外)を敷き、シメジとインゲンを炒めて器に取り出します。

  8. 8

    ⑦のフライパンにサラダ油(分量外)をもう一度敷き、⑥を焼きます。

  9. 9

    中まで火が入るようにふたをして、中火に落とし蒸し焼きにします。

  10. 10

    表面がこんがり焼けたらOK。

  11. 11

    器にシルバーと炒めたシメジ・インゲンを盛り付け、④のタレをかければ完成です。

コツ・ポイント

シルバーでなくても、手に入りやすいブリやサワラ、鯖などでもおいしくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ