デーツを使った卵焼き(砂糖不使用)

ドライフルーツの三海
ドライフルーツの三海 @cook_40094061

砂糖の代わりにキングソロモンデーツを使うことで食物繊維を0.7g(1切れ当たり)取れる卵焼きになりました。
このレシピの生い立ち
卵焼きは好きだけど砂糖を気にしている人へ、砂糖の代わりの甘味にキングソロモンデーツを使って、栄養素に食物繊維をプラスしました。(※卵には食物繊維とビタミンC以外の栄養素が含まれています)

デーツを使った卵焼き(砂糖不使用)

砂糖の代わりにキングソロモンデーツを使うことで食物繊維を0.7g(1切れ当たり)取れる卵焼きになりました。
このレシピの生い立ち
卵焼きは好きだけど砂糖を気にしている人へ、砂糖の代わりの甘味にキングソロモンデーツを使って、栄養素に食物繊維をプラスしました。(※卵には食物繊維とビタミンC以外の栄養素が含まれています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2個
  2. ②キングソロモンデーツJUNIOR 2粒
  3. ③薄口しょうゆ 小さじ1
  4. ④白だし 小さじ1
  5. ⑤塩 ほんの少し
  6. ⑥サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キングソロモンデーツを縦に割いて、種とヘタをとって、3mm~5mmくらいにダイスカットする

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、菜箸で白身をきるようにして混ぜる

  3. 3

    薄口しょうゆ、白だし、塩、カットしたキングロソモンデーツを加えて混ぜる

  4. 4

    卵焼き用フライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、キッチンペーパーで余分な油をふき取る

  5. 5

    中火のまま3を1/4量を流し込み、半熟状になったら奥から手前に巻いて、奥に移動する

  6. 6

    同様に3回繰り返し、火からおろす

  7. 7

    巻き簾に、火からおろした卵焼きを包み、形を整える

  8. 8

    食べやすい大きさに切り分け(5等分)て出来上がり

コツ・ポイント

※薄口しょうゆがない場合は、濃口しょうゆを小さじ1/2
※白だしがない場合は、ほんだしを小さじ1/2または納豆についているタレでもOK! それもなければ材料④は省いても問題なし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドライフルーツの三海
に公開
ドライフルーツ・ナッツ専門の輸入商社 ㈱三海 では、ドライフルーツ小分け販売店 「あんずAn’s」 を運営しております。公式キッチンでは当社取扱い商品を使用したレシピを掲載しておりますので、是非ご活用下さい。ドライフルーツ小分け販売店 あんずAn’s http://www.sankaico.com/ans/
もっと読む

似たレシピ