油揚げの挽き肉巾着&たまご巾着

みーみー1120 @cook_40405177
おだしをしっかり吸ったお揚げがジューシーで、とっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
お揚げが大好きな家族のために、油揚げメインのおかずを作ってみました!
写真のハートたまご巾着ですが、卵を油揚げに入れる際にたまたま黄身が破れてしまったものが、切って出来上がりを見たらなんと黄身がハートになっていましたぁ(^^)
油揚げの挽き肉巾着&たまご巾着
おだしをしっかり吸ったお揚げがジューシーで、とっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
お揚げが大好きな家族のために、油揚げメインのおかずを作ってみました!
写真のハートたまご巾着ですが、卵を油揚げに入れる際にたまたま黄身が破れてしまったものが、切って出来上がりを見たらなんと黄身がハートになっていましたぁ(^^)
作り方
- 1
油揚げは熱湯を回しかけ、油を切り、1辺を切り落として、袋状に中を開いておく。
- 2
★の材料をボウルに入れ、よく混ぜ、4等分に分けて油揚げの中に詰め、残り4枚の油揚げには卵を入れて爪楊枝で閉じる。
- 3
鍋に○の材料と油揚げ巾着を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして、時々煮汁をお玉ですくって巾着にかけながら、15分煮る。
- 4
煮た後しばらく冷ますと味がよく染みます。(冷まさなくてもOK)
- 5
巾着を器に取り出してから、鍋に残った煮汁に水溶き片栗粉を回し入れ、沸騰させてとろみをしっかりとつけ、巾着にかけたら完成!
コツ・ポイント
卵を油揚げに入れる時は、小さめのコップに油揚げを広げてセットし、別の容器に卵を割ってから油揚げに流し入れると簡単です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21339461