ゴロゴロ大きめ鮭の簡単ホワイトシチュー

ペントントン
ペントントン @cook_40055272

キノコ、鮭、牛乳ベストな組み合わせです。
 牛乳ベースなのでさっぱりスープで食べやすいです。
 
このレシピの生い立ち
私は冬のこの時期野菜の天日干しをするのが好きです。湿度が低くカビも生えず絶妙な干し加減になります。たくさん買ったキノコ類の天日干しとジップロップに薄く広げて冷凍した牛乳とブロッコリーの冷凍をみて鮭をメーンに作ってみました。

ゴロゴロ大きめ鮭の簡単ホワイトシチュー

キノコ、鮭、牛乳ベストな組み合わせです。
 牛乳ベースなのでさっぱりスープで食べやすいです。
 
このレシピの生い立ち
私は冬のこの時期野菜の天日干しをするのが好きです。湿度が低くカビも生えず絶妙な干し加減になります。たくさん買ったキノコ類の天日干しとジップロップに薄く広げて冷凍した牛乳とブロッコリーの冷凍をみて鮭をメーンに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2切れ
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 椎茸 4枚
  4. しめじ 適宜
  5. まいたけ 適宜
  6. 小麦粉 適宜
  7. オリーブオイル 適宜
  8. ブロッコリー 適宜
  9. 牛乳 3〜4カップ
  10. ブイヨン 2個
  11. パルメザンチーズ 適宜
  12. 塩、胡椒 適宜
  13. 適宜

作り方

  1. 1

    鮭を二、三個に分ける。

  2. 2

    玉ねぎを5ミリぐらいの半月切り、キノコを小分けする。
    ブロッコリーは、小房に分けて軽く茹でる。

  3. 3

    鮭に塩、胡椒を振り紅茶こしに入れた小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに、オリーブオイルを入れ鮭の両面を焼く。

  5. 5

    鮭を取り出し、玉ねぎが透明になるまで炒め、キノコ類を入れて炒め、柔らかくなったら鮭をもどす。

  6. 6

    水少しと牛乳を入れブイヨン、塩、胡椒で味を整える。火は、牛乳が沸騰しない様に弱火から中火にする。

  7. 7

    茹でたブロッコリーを入れ全体をかき混ぜ火を止める。

  8. 8

    スープ皿によそい、パルメザンチーズをふりかけ、出来上がり。

コツ・ポイント

クリスマスのディナースープに良いと思います。
切るものも少なく簡単ですが、キノコは数種類入れてください。
 天気の良い日に天日干ししてください。
栄養価も味も違います。
今の気候は、湿度が低く天日干しにさいてきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペントントン
ペントントン @cook_40055272
に公開

似たレシピ