紅茶リンゴパン

ケ・セラ・セラ☆
ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898

ふわふわ〜
紅茶とリンゴの風味バッチリ!
おやつや朝食にピッタリ!
このレシピの生い立ち
リンゴの時期に必ず作ります。
今回アールグレイを使いましたが、紅茶はお好みのものをどうぞ!

紅茶リンゴパン

ふわふわ〜
紅茶とリンゴの風味バッチリ!
おやつや朝食にピッタリ!
このレシピの生い立ち
リンゴの時期に必ず作ります。
今回アールグレイを使いましたが、紅茶はお好みのものをどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個分
  2. ◉砂糖 大さじ2
  3. レモン 大さじ1
  4. 強力粉 150g
  5. 薄力粉 150g
  6. ○砂糖 30g
  7. ○塩 6g
  8. 紅茶葉 1パック分
  9. ドライイースト 6g
  10. 牛乳(常温) 180〜195cc
  11. バター(常温) 15g
  12. レーズン 適量
  13. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    りんゴは皮を剥いて、8等分して、いちょう切り、◉を混ぜ、ラップなしで500W4分レンチンしておく。

  2. 2

    パンコネ機のパンケースに○を入れ、牛乳を少しずつ入れ、まとまったら、バターを加え、15分こねる。

  3. 3

    蓋をしたまま、2倍の大きさになるまで(約40分)一次発酵。

  4. 4

    生地を取り出し、2分割し、丸めて、乾燥しないよう気をつけ、ベンチタイム(約15分)

  5. 5

    麺棒で縦横20cm位の正方形に伸ばし、1のりんごとレーズンを広げる。

  6. 6

    手前からくるくる巻いて、閉じ目を下にして、6等分に切る。アルミカップの上に乗せる。

  7. 7

    ふわっとラップをかけて、2倍になるまで、二次発酵(約30分)。

  8. 8

    180℃で予熱したオーブンで10〜12分焼成。

  9. 9

    焼き上がったら、網の上て、冷ます。

  10. 10

    粉糖を振ってどうぞ!

  11. 11

    粉糖をかけなくても可愛い♡

コツ・ポイント

ティーバックを使うことで、袋を開けて、そのまま使えます。牛乳は様子を見ながら、加減して入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケ・セラ・セラ☆
に公開
美味しいもの好き!パンは大好き!料理に手間をかけたくない!なるべく家にある材料で、簡単に作りたい!皆さんのレシピとても参考になります!
もっと読む

似たレシピ