枝豆とプロセスチーズのおにぎり

magonote31
magonote31 @cook_40406131

枝豆とプロセスチーズの程よい塩味が食欲をそそります!
さっぱりしているので、食べ過ぎに注意です!
このレシピの生い立ち

枝豆を殻から外したり、プロセスチーズをバターナイフで切ったり、小さな子供さんにも安心して任せられる
仕事がたくさんです!おにぎりの型に、ご飯をギュッと詰めて外したりする作業に子供達は大喜びです!

枝豆とプロセスチーズのおにぎり

枝豆とプロセスチーズの程よい塩味が食欲をそそります!
さっぱりしているので、食べ過ぎに注意です!
このレシピの生い立ち

枝豆を殻から外したり、プロセスチーズをバターナイフで切ったり、小さな子供さんにも安心して任せられる
仕事がたくさんです!おにぎりの型に、ご飯をギュッと詰めて外したりする作業に子供達は大喜びです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 丼で2杯
  2. 枝豆 100g
  3. プロセスチーズ(角切り) 3個
  4. 塩昆布 軽く一掴み
  5. 顆粒あごだし 小匙1/2

作り方

  1. 1

    枝豆からから外しておく。

  2. 2

    プロセスチーズを5×5mmの角切りにする。子供が作業する時は、バターナイフを使うと安心です。

  3. 3

    ボウルにごはん、プロセスチーズ、枝豆、塩昆布、あご出汁を入れてまんべんなく混ぜる。

  4. 4

    おにぎりの型に、❸を入れて型から外してお皿に盛り付ける!

コツ・ポイント

ご飯はある程度冷めてから、作業をした方がチーズの形が残って可愛いです。また小さなお子様の作業にも火傷の心配なく安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
magonote31
magonote31 @cook_40406131
に公開
5年前から、小中学生向け料理教室を主催している元お弁当屋さんです。子供がまずは、自分でご飯を作って食べられるように。欲を言えば、お休みの日に家族や大切な人のために料理ができるようになるように。そんな想いを持ちながら、日々料理教室をなるべく面白おかしくやっています!おうちでのお子様のお手伝いの参考になりますよう、子供に人気の作業やコツなどもお伝えできれば!と願っています!
もっと読む

似たレシピ