カップちらし寿司

キミロック
キミロック @cook_40195293

ひな祭りや、パーティーに簡単に出来る可愛い春色カップちらし寿司です。上にのせる具材を変えても、また楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに、ちょっと可愛いちらし寿司を作りたくて

カップちらし寿司

ひな祭りや、パーティーに簡単に出来る可愛い春色カップちらし寿司です。上にのせる具材を変えても、また楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに、ちょっと可愛いちらし寿司を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 錦糸卵
  2. 1個
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 白だし 小さじ1/2
  5. 適量
  6. スナップえんどう 4〜5枚
  7. ちらし寿司の具

作り方

  1. 1

    準備する物
    ①ちらし寿司 ②錦糸卵 ③スナップえんどうを茹で、斜めに半分に切っておく ④蒲鉾をうす〜く切っておく

  2. 2

    ちらし寿司は、お好みでチラシの具を混ぜて作ります

  3. 3

    カップにちらし寿司を入れ、その上に錦糸卵を乗せ、スナップえんどうを飾り、蒲鉾を一枚ずつ巻いて重ねて飾ったら出来上がりです

  4. 4

    ワンプレートに乗せても可愛いですよ

  5. 5

    ★人気検索「カップちらし寿司」でTOP10入りしました(^-^) 嬉しい 見て頂いた方皆さんに感謝 2023.9.27

コツ・ポイント

錦糸卵を周りにふんわりと敷き詰め、その真ん中に蒲鉾を置くと落ち着きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キミロック
キミロック @cook_40195293
に公開
二児のママです。娘は小さい頃から少食、息子は近頃ご飯をお代わりして、よく食べるようになりました。男の子は肉 !!とにかく肉 !! マンネリ化しない様に、いつもこちらでレシピを参考に色々と挑戦しております٩(ˊᗜˋ*)و 時間のある時しか、なかなかレシピアップできないですが…ぼちぼちとレシピアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ