カレーピラフ
横須賀市学校給食のレシピです。
このレシピの生い立ち
炒める時間がない場合は、炊飯器に材料をすべて入れて炊いてもおいしくできます。
作り方
- 1
米は洗い、30分以上浸水させ、ザルにあげる。
- 2
にんじん、玉ねぎは粗いみじん切りにする。
- 3
とり肉は長さ2㎝位の細切りにする。
- 4
フライパンに油を入れて熱し、肉、野菜を炒め、調味料を加えてさらに炒める。
- 5
炊飯器に米を入れて、水を2合目の目盛まで入れ、④、グリンピース、酒、バターを加えて炊く。
似たレシピ
-
【学校給食】カレーピラフ 【学校給食】カレーピラフ
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー299kcal たんぱく質9.4g 脂質2.2g 炭水化物58g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.8g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
懐かしい給食の★炊き込みカレーピラフ 懐かしい給食の★炊き込みカレーピラフ
カレーピラフはいつもいためて作ってましたが炊き込んでみてもとってもおいしくて♪炊き上がりは、部屋中が幸せな香り☆給食のカレーピラフを思い出しちゃった。。。 acomoca
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349184