鶏もも肉の味噌漬け焼き

あおちゃま♡ @cook_40257431
ふっくら柔らかい鶏もも肉の味噌漬け焼きです(o^^o) フライパン用のホイルを使います!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉をふっくら柔らかく焼くにはどうしたら良いか試行錯誤してこのレシピに落ち着きました。
鶏もも肉の味噌漬け焼き
ふっくら柔らかい鶏もも肉の味噌漬け焼きです(o^^o) フライパン用のホイルを使います!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉をふっくら柔らかく焼くにはどうしたら良いか試行錯誤してこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。
- 2
袋に鶏もも肉と★の調味料を入れ、よく揉み込んだら、一晩置く。
- 3
フライパン用のホイルを引いたら、ホイルに少し油を引いて皮の方から中火で焼く。
- 4
焼き目が付いたら裏返して、ホイルの下に水を100mlくらい入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
火が通ったら出来上がり!お好みで刻みネギや胡麻をかけても美味しいです。
コツ・ポイント
フライパン用のホイルを使って蒸し焼きにすることで、味が薄くならずにふっくら焼き上げられます!また焦げつきも防げます。ホイル無しでも焼けますが、是非1度使って焼いてみてください!
またハチミツを入れて漬けることで、柔らかく仕上がりました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏モモ肉の味噌漬け焼きマヨネーズ 鶏モモ肉の味噌漬け焼きマヨネーズ
味噌漬けにし焼き、仕上げはマヨネーズをかけトースターでもう一度焼きます。19/10/15話題入り有難うございます♬ ☆GSSQHY☆ -
-
-
-
グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き グリルで簡単♪鶏もも肉の味噌漬け焼き
鶏もも肉をシンプルに味噌とみりんで漬けました。グリルでさっぱり脂を落として、皮を芳ばしく焼き上げて、いただきます♪ きちりーもんじゃ -
簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き 簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き
ジューシーな鶏もも肉を、味噌で漬け込んで焼く、簡単なおかずです(^o^)前日から準備出来るので、お弁当にも♪ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355552