セロリの炒めもの

くまさんきりんさん
くまさんきりんさん @cook_40328349

カレーをするときに残ったセロリで作る添え物です。
だし醤油多めシラス等を追加してごはんに混ぜても美味しいです。
このレシピの生い立ち
はじめはセロリの葉っぱで作っていましたが、茎のシャキシャキ食感が好きで茎が多めになってきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. ごま 小さじ1
  3. だし醤油 小さじ1
  4. いりごま 3つまみ

作り方

  1. 1
  2. 2

    セロリを切る

    根本の部分は斜め薄切り
    葉に近い硬めの部分は荒みじん切り
    葉はせん切り

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンで、セロリを炒める

  4. 4

    だし醤油を入れて味を見る

  5. 5

    火を消して、ごまをひねり入れ和える

コツ・ポイント

シンプルにセロリだけのごま無しバージョンも美味しいです。

セロリ苦手な方はだし醤油多めの方が食べやすいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くまさんきりんさん
に公開

似たレシピ