さつまいもパウンドケーキ

材料は少なく作るのも簡単!
黒ゴマのプチプチ食感にさつまいもの
ホクホク食感が最高☆
バニラエッセンスのいい香りが!
このレシピの生い立ち
さつまいもがいっぱいあったので
簡単に大量生産できるおいしいお菓子を
と思って作りました!
安い材料と簡単な手順でできるため
小さなお子さんと作るのも楽しいです!
さつまいもパウンドケーキ
材料は少なく作るのも簡単!
黒ゴマのプチプチ食感にさつまいもの
ホクホク食感が最高☆
バニラエッセンスのいい香りが!
このレシピの生い立ち
さつまいもがいっぱいあったので
簡単に大量生産できるおいしいお菓子を
と思って作りました!
安い材料と簡単な手順でできるため
小さなお子さんと作るのも楽しいです!
作り方
- 1
さつまいもの皮を向き
輪切りにして水に5分ほどさらす - 2
水をきり耐熱皿に移し水で濡らした
キッチンペーパーをのせ
ラップをかけ600Wで7分加熱! - 3
大きめのボウルに移し
木べらで軽く潰す
☆潰しすぎないことでさつまいもの
食感が残り美味しくなります! - 4
バターを小さく切ってさつまいもと
木べらで混ぜ合わせる
☆さつまいもの熱でバターは
すぐに溶けます! - 5
砂糖を加えてよく混ぜ
溶き卵を加えてよく混ぜる - 6
ホットケーキミックス、
バニラエッセンス、黒ごまを
木べらでさっくりと混ぜ合わる - 7
型に流し上から2〜3回落とし
空気をぬき上からごまをかける - 8
オーブン170℃に予熱する
- 9
オーブン170℃で40〜45分焼く
☆途中で焦げそうな場合は
アルミホイルをかけ
中までしっかり焼く - 10
型がない方は
牛乳パックに
クッキングシートを
敷き代用可!
☆敷かなくてもしっかり
冷ましてから
外せば大丈夫!
コツ・ポイント
さつまいもをしっかり潰すと生地とよく混ざり
焼き上がりがふわふわしっとりな食感!
さつまいもを軽く潰すとゴロゴロと
たっぷりのさつまいもにすることで
焼き上がりがほくほく食感!
お好きな食感を調整してください!
似たレシピ
-
-
さつまいもとりんごのパウンドケーキ さつまいもとりんごのパウンドケーキ
さつまいもが甘いので砂糖控えめでも美味しいです黒ゴマのプチプチ食感がたまりませんさつまいもとりんごたっぷり入れて生地はつなぎ程度で大丈夫です miwa♪tomi -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ