フィッシュソーセージのロール勝つ!

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】受験生のお弁当に。お魚ソーセージのカツで縁起担ぎを!(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>20分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・403kcal
たんぱく質・・・16.1g
脂質・・・・・26.6g
炭水化物・・・・・22.6g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・1.3g

フィッシュソーセージのロール勝つ!

【ヘルシーコープレシピ】受験生のお弁当に。お魚ソーセージのカツで縁起担ぎを!(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>20分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・403kcal
たんぱく質・・・16.1g
脂質・・・・・26.6g
炭水化物・・・・・22.6g
(糖質)・・・・-g
食塩相当量(塩分)・・・1.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OPフィッシュソーセージ 2本
  2. 豚ロース薄切り肉 4枚
  3. 小麦粉 大さじ2強(20g)
  4. 20ml
  5. パン粉 大さじ5(15g)
  6. オリーブ 適量
  7. 付け合わせ野菜(サラダミックスなど) 適宜
  8. ウスターソース 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉を2枚広げ、「CO・OPフィッシュソーセージ」1本を芯にして巻く。同じものをもうひとつ作る。

  2. 2

    小麦粉を分量の水で溶き、[1]の全体につけ、パン粉をまぶす。

  3. 3

    小さめのフライパンにオリーブ油を5mmくらいの高さまで入れて中火で熱し、[2]を入れ、ときどき転がしながら焼く。

  4. 4

    全体がきつね色になったら、バットに取り出し、油をしっかり切る。

  5. 5

    食べやすい長さに切って器に盛り、お好みで付け合わせ野菜とウスターソースを添える。

コツ・ポイント

フィッシュソーセージと豚肉からたんぱく質が摂れます。
冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ