おうちで本格スープカレー

★*SNOW*★
★*SNOW*★ @cook_40407232

ココロもカラダも温まる。野菜たっぷり!肉ほろほろ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
寒くなると野菜たっぷりのスープカレーが食べたくなります。

おうちで本格スープカレー

ココロもカラダも温まる。野菜たっぷり!肉ほろほろ(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
このレシピの生い立ち
寒くなると野菜たっぷりのスープカレーが食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ○カレーペースト部
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ふたつまみ
  5. にんにく(すりおろし) 1片
  6. 生姜(すりおろし) 1片
  7. トマト 1個
  8. カレーパウダー 大さじ1
  9. クミン 小さじ1
  10. セリ 適量
  11. オレガノ 適量
  12. タイム 適量
  13. 塩、胡椒 適量
  14. ○スープ部
  15. 600ml
  16. ブイヨン 2個
  17. 昆布 大さじ1
  18. ローリエ 2枚
  19. 塩、胡椒 適量
  20. ○具材
  21. グリル野菜
  22. グリルチキン
  23. ゆで卵

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、繊維に沿って薄切りスライス。

  2. 2

    にんにく、生姜は一緒にすりおろす。

  3. 3

    トマトは、粗く角切り。

  4. 4

    ○グリルチキン
    1. 鶏肉は下処理をして、塩、胡椒をすりこみ、お好みのハーブとオリーブオイルでマリネ。30分おく。

  5. 5

    ○グリル野菜
    お好みの大きさに切り、オリーブオイルでマリネして、塩、胡椒をする。

  6. 6

    ○グリルチキン、○グリル野菜は200℃、20~30分グリル。

  7. 7

    ○ゆで卵
    卵は冷蔵庫からだし、常温にもどしておく。水から茹でて、7分程だとトロトロ。9分程だとカタトロです

  8. 8

    ○カレーペースト→煮込み
    フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、にんにく、生姜を入れ、強火で炒める。

  9. 9

    途中焦げそうになるたびに、差し水をしながら、常に強火で飴色になるまで炒める。

  10. 10

    白い部分がなくなって、飴色になったら、トマトを入れる。強火で潰しながら、ペースト状になるまで炒める。

  11. 11

    弱火にして、全てのスパイス類を入れ、ダマや粉っぽさがなくなるまで炒める。

  12. 12

    スープ部の材料すべて入れ、均一に混ぜて、強火で沸騰させる。

  13. 13

    沸騰したら、弱火にしてグリルチキンを入れ、20分程煮込む。完成!

コツ・ポイント

*鶏肉は骨付きの部位がおすすめです。軟骨まで柔らかになります

*野菜のグリルは、葉野菜は20分程、根野菜は30程。茎の部分、シャキシャキして香ばしくなるんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*SNOW*★
★*SNOW*★ @cook_40407232
に公開
こんにちは、ご訪問いただき、ありがとうございます。【https://snow-kitchen.com】お酒に合わせる料理やおやつを紹介する料理ブログの運営をしています。instagram @snow3_kitchen7
もっと読む

似たレシピ