簡単に作る☆本格的チキンスープカレー

きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334

あっさりしてるのにスパイシーで旨みもたっぷり。野菜もたっぷり食べられます(^^)
材料はたくさんあるけど以外と簡単です♡

このレシピの生い立ち
市販のカレールウは脂分が多すぎで
胃がもたれるので
あっさりで旨みたっぷりのスープカレーにしてみました(^^)
レシピID17621996の和風チキンスープカレーも参考にして下さいね。

簡単に作る☆本格的チキンスープカレー

あっさりしてるのにスパイシーで旨みもたっぷり。野菜もたっぷり食べられます(^^)
材料はたくさんあるけど以外と簡単です♡

このレシピの生い立ち
市販のカレールウは脂分が多すぎで
胃がもたれるので
あっさりで旨みたっぷりのスープカレーにしてみました(^^)
レシピID17621996の和風チキンスープカレーも参考にして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 10本
  2. ガーリックパウダー 小さじ1
  3. たまねぎ 2個
  4. 人参 2本
  5. セロリ 2本
  6. カレー粉(パウダー 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. クミン(あれば 小さじ1
  9. バジル(乾燥) 小さじ1
  10. ローレル 4枚
  11. 塩コショウ 小さじ1
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. コンソメ 4個
  14. ひたひたになるくらい
  15. トマト、なす、ズッキーニなど

作り方

  1. 1

    フライパンに油少々をひき、ガーリック塩コショウをした手羽元を焼く。やや強火できっちり焼き目が付くまでしっかり焼く。

  2. 2

    水を入れた鍋に①の肉と大きめに切った人参、セロリ、ローレルを入れ煮込む。

  3. 3

    鶏を焼いたフライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたたまねぎを強火で少し色づくまで炒め、(レンチンしておくと良い

  4. 4

    塩コショウ、カレー粉、クミン、バジルを加えさらに炒め②の鍋に加えて煮込む。

  5. 5

    鶏がいい感じになってきたら、コンソメ、しょうゆを加え味をととのえ一煮立ち。少し砂糖か蜂蜜でまろやかさを出しても◎

  6. 6

    めんどうだったら、たまねぎはみじん切りにしてお皿に乗せラップをかけ、レンジでチンしてから油とスパイスを混ぜてもいいです。

コツ・ポイント

骨付きの肉を使い、焼き目をしっかり付けて焼く事。
鶏をよく煮込み、身離れする直前に完了する。
少し休ませるとさらにおいしいです。
なすやトマトはフライパンで油をしいて焼くとおいしいです。
ゆで卵や揚げ卵もトッピングにどうぞ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334
に公開
小学校の給食のおばちゃんいよいよ10年目に突入〜〜(^^)日々、料理の研究に挑んでいる酒好きの主婦です!アウトドアも大好きで、家での燻製作りが趣味です♪ピザ作りも極めています(^O^)
もっと読む

似たレシピ